initiative(主導権)の覚え方・意味

【意味】 主導権、率先、新提案、イニシアチブ、議案提出権、発議権


initiativeは「主導権」や「率先」という意味を持つ名詞です。

要は、他の人よりも先に、あることをする権力や機会があることを意味します。

最近では、「イニシアチブを取る」なんて言って日本語でもそのまま使われているようです。

これは日本語に直すと、主導権を取る、つまり率先してなにかをやるという意味です。

たとえば、

重要なことを決める会議で自分の意見を通すには、その会議のイニシアチブを取ることがカギになる。

なんて使い方ができます。


さて、イニシアチブという言葉に馴染みがある方はそれで単語を覚えれば良いですが、そうでない方はどうこの単語を覚えればいいでしょうか。

これは語源に注目すると、簡単に覚えられます。

initiativeの語源には、initial(イニシャル)があります。

これはスペルが似ているので簡単に想像できると思います。

initalという単語には「最初の」「初めの」という意味があります。カタカナでイニシャルといえば、TaroのTみたいな、名前の一番最初の文字のことを意味しますよね。

initiativeもこの最初の」というニュアンスを含んでおり、他の人より最初だから「率先」や「主導権」という意味に繋がるのです。

つまり、

initiative

initial(イニシャル?)→ 最初の文字のことだ

率先、主導権

と意味を想像すれば、単語の意味を導き出すことができます。

コメントを残す