liver(肝臓)の覚え方・意味

【意味】 肝臓、きも


liver(読み方:リバー)は「肝臓」を意味する名詞です。

肝臓と言えば、人のからだの中でもっとも大きな臓器であり、その役割は

・脂肪を消化するために必要な胆汁を作る

・食べ物を変化させ栄養素としてからだに吸収できるようにする

・体内に入った毒を中和する

などがあるそうです。

英語を覚える前に、そもそも日本語でも肝臓とはなにか?が分かっていると、人に説明しやすいし自分でも覚えやすいかと思います。

https://www.mano-naika.com/hepatology/

さて、この単語の覚え方を考えていきましょう。

これは単純で、日本語で言うレバー = liverと紐付けられればOKです。

焼き肉などでよく聞くレバーという部位は、肝臓のことを意味しています。

liverの発音を日本語にするとリバーだと思うのですが、日本語ではなぜかレバーとして浸透しています。

そのため直感的にはレバー = liverと結びつかないかもしれません。

つまり、

liver

焼き肉などで聞くレバー(肝臓)のことだ!

肝臓

と連想できれば単語の意味を導き出すことができます。

コメントを残す